新年度準備~担任発表はきっずノートでできる?~■きっずノート■メルマガVOL12

メルマガ

きっずノートご利用者様 各位

いつもきっずノートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
有限会社ゼンポ、きっずノートサポートチームです。
※このメールはきっずノート管理者様のみに配信させていただいております。

新年度に向けてこんなお問い合わせを
何件かいただきました。
「きっずノートで担任発表をしたいんだけれども、
先生のクラス変更処理をしてしまうと、
保護者に気付かれてしまうのでは…?」と。

答えとしましては・・・
仕様上は先生が変更されたことで、
保護者のアプリに通知はいきません。

ただし!先生IDの設定によっては、
気付かれてしまう場合があります。

まず、表示名を先生の名前にしていて、
きっずノートから連絡帳やお知らせ、
アルバムなどを投稿すると、
誰が投稿したか表示されてしまいます。

先生IDの場合は、
「所属クラス名+表示名」となるので、
例えば「0歳児てんし組 先生」
と設定していれば問題ないのですが、
「0歳児てんし組 佐藤」と設定していると、
保護者に「おや?佐藤先生からの連絡…?」
と、気が付かれる可能性があります。

また、配信をした際、上記の配信者名の他に、
先生のアイコンも一緒に表示されます。
先生IDのアイコンを先生ご自身の顔にしていたり、
保護者に公言している趣味の画像などを
設定したりしていると
「ん?このアイコン、佐藤先生じゃない!?」
と気付かれるケースもあるかと思います。

投稿する際の対策としては、
・表示名を「先生」にする
・アイコンの写真を一旦削除してなくす
です。

もしくは、
・クラス発表当日に職員をクラス変更する
・新しいクラスになってからの投稿を控える
などといった対応になるかと思います。

よろしければ、表示名とアイコンの変更方法の
マニュアルを作成しましたので、
ご確認いただけますと幸いです。

表示名・アイコンの変更方法_先生ID

そして、しつこいですが今回も
新年度準備手順について
ご案内いたします!

①連絡帳のデータ保存
(連絡帳利用園かつデータ保存が必要な場合)
②お知らせの非表示設定
③園児の承認・退園・進級処理
④先生の承認・退園・進級処理

各操作手順につきましては、
下記マニュアルをご確認いただきますよう
お願い申し上げます。

新年度に向けた準備マニュアル

新年度準備パート①
(連絡帳の保存方法・お知らせの非表示)
https://youtu.be/6GO97f9NAHE

新年度準備パート②
(園児/先生の承認・退園・移動)
https://youtu.be/JuFjpDV2NEs

※動画は説明欄に目次設定をしています。
ご覧になりたい操作だけご確認可能です。

保護者配布資料ダウンロードページはこちら↓
https://kidsnote.info/?page_id=232

操作についてご不明な点等ございましたら、
きっずノートサポートセンターまで
お問い合わせください。

\最新のきっずノートアプリバージョンについて/
※今回からバージョンの表記形式が変更となりました。

【アプリ】
iOS   2024.322.0
aOS  2024.322.1

■投薬依頼書の予約送信&下書き機能搭載(保護者ID画面)

App store/Play ストア よりアップデートをお願いいたします。

現在、iPhone の最新バージョンは iOS17.4.1でございます。
(機種によっては最新 15.8.2、16.7.7の場合もございます。)

Android は最新バージョンは AOS14 でございます。
(機種によっては 14 にアップデートできない場合もございます。)

どちらかだけ最新バージョンであっても不具合が起きる可能性がございます。
併せてアップデートをお願いいたします。 

最後までご覧いただきありがとうございました!
皆様が活用しやすい機能を改善してもらうべく、
引き続きkidsnote社に働きかけていきたいと思います。

■不定期で恐縮ですが、きっずノートの活用例紹介や新サービスのご案内などもお届けいたします。
今後サポートセンターからの案内メールが不要な方は、
お手数ですが『配信停止』と記載のうえ下記メールアドレスへ送信をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有限会社ゼンポ
きっずノートサポートセンター
TEL:03-3865-3886 
MAIL:kidsnote@zenpo.jp
https://www.kidsnote.com/jp 
【受付時間】平日9:00~17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧