新しいウェブページ公開しました!■きっずノート■メルマガVOL4
きっずノートご利用者様 各位
いつもきっずノートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
有限会社ゼンポ、きっずノートサポートチームです。
※このメールはきっずノート管理者様のみに配信させていただいております。
今年はインフルエンザが猛威を振るい、
ゼンポ職員のママーズが次々と休園・休校・看病
のためお休みをいただいておりました。
皆様の園や施設では大丈夫でしょうか?
くれぐれもご自愛くださいませ。
今回はリニューアルされた、
きっずノートウェブページについて
ご紹介させていただきます!
\NEW★きっずノートウェブページ/
https://kidsnote.info/
きっずノートのサポートセンターページは、
既にご使用いただいている方向けの
「管理者様向けサポートセンターページ」
「保護者様向けサポートセンターページ」
となっております。
一方、今回新しく作成しましたウェブページは、
「きっずノートってどんなもの?」
と興味を持っていただいた皆様に、
きっずノートの魅力をお伝えするサイトとなっております。
リニューアルをするにあたって、
既にご愛用いただいている多くの園様に
「お客様の声」や「活用方法」を
共有していただきました。
そして余談ですが、先日kidsnote社の社長が来日しており、
皆様からいただいたお声を共有したところ、
涙を浮かべて喜んでいたそうです。
ご協力いただきました園の皆様、
本当にありがとうございました!!
引き続き、
「こんな活用してみたよ~!」と
ご紹介いただけるようでしたら、
いつでもサポートセンターまでご連絡ください。
新しいウェブページなどで
紹介させていただければと思います。
また、お知り合いの園で
「きっずノートに興味がある」
という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ新しいウェブページを
ご紹介いただけますと幸いです!
日々、皆様からいただいております、
「こんな動画を送って保護者に喜ばれたよ~!」
「アンケート機能に挑戦してみました!」
など嬉しいお言葉を励みに、
今後もより使いやすいよう改善や、
新機能リリースをしていってもらえるよう
kidsnote社に働きかけていきます。
\最新のきっずノートアプリバージョンについて/
【アプリ】
iOS 4.64.1
aOS 3.56.0
App store/Play ストア よりアップデートをお願いいたします。
現在、iPhone の最新バージョンは iOS17.1でございます。
(機種によっては最新 15.8、16.7.2 の場合もございます。)
Android は最新バージョンは AOS14 でございます。
(機種によっては 14 にアップデートできない場合もございます。)
どちらかだけ最新バージョンであっても不具合が起きる可能性がございます。
併せてアップデートをお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました!
皆様が活用しやすい機能を改善してもらうべく、
引き続きkidsnote社に働きかけていきたいと思います。
■不定期で恐縮ですが、きっずノートの活用例紹介や新サービスのご案内などもお届けいたします。
今後サポートセンターからの案内メールが不要な方は、
お手数ですが『配信停止』と記載のうえ下記メールアドレスへ送信をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有限会社ゼンポ
きっずノートサポートセンター
TEL:03-3865-3886
MAIL:kidsnote@zenpo.jp
https://www.kidsnote.com/jp
【受付時間】平日9:00~17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事へのコメントはありません。